こんにちは。
みなさんは「幸せだなあ」ってどんな時に感じるのでしょうか?
高級マンションでに住んだり、高級車に乗ったり、高級料理を食べたりと裕福な生活をしている時でしょうか?
それとも、お風呂に使っている時、友達と下らない話をしている時でしょうか?
日本経済の低迷や物価上昇、税金の無駄遣い等のニュースを見ていると暗い気分になったり、SNSでリア充を見ると不幸に感じてしまう声をよく耳にします。
しかし、その人は本当に不幸なのでしょうか?
今回は、幸福について紹介していきます。
発展途上国のブータン、世界一幸せの国から急落
約15年ほど前、ブータンは発展途上国にも関わらず国民の幸福度は高く、世界一幸せの国と言われていました。
当時は、インターネットも普及しておらず、皆が文武相応な暮らしをしていましたが、あることが原因で2019年の幸福度は95位/156位まで低迷しました。
その原因はインターネットです。
インターネットを利用するようなると、先進国の暮らしやブランドを知り、自分たちの暮らしと比較し幸福感が低迷したのです。生活の仕方は今までと何も変わっていないのにです。
このことから、他社との比較で幸福感が低下することが分かります。
インターネットで世界が繋がったことで、今日を生きるので精一杯な最貧困な人々暮らしぶりから、アラブの石油王といった超金持ちの暮らしぶりまで見れるようになりました。
日本の中でも、都会と田舎、高所得と低所得で暮らしぶりが全然違いますが、SNSを見るとその暮らしがすぐに分かり、自分の生活と比較すると落ち込むといった現象が起きていると言えます。
日本もこれまで「1億総中流」と言われていましたが、知らない内に格差は広がっています。
既に上流と下流に分断されつつあるので、その事実を受け入れたうえで、幸福感を最大化させましょう。
幸福を感じるための2つのコツ
幸福を感じるための2つのコツを紹介します。
まず1つ目は、文武相応な暮らしをしましょう。
所得が低いのに、無理をして高所得者達が住む立地に暮らすと、近所に高級車が並ぶ中、自分だけ中古の軽自動車にすると酷く惨めに感じてしまいます。
全く気にしない人なら大丈夫ですが、日本人の性格上気にするひとは多いと思います。
近所も中古の軽自動車ばかりの環境であればそれが普通です。
ママ友達と付き合いで、背伸びして高級ランチに行く必要もなく、近所の小さいカフェにいけば良いのです。所得に見合った暮らしをしましょう。
2つ目は、幸せを感じるものを「主観」で見つけましょう。
ブランドの服や、アクセサリーを身に着けて気分が上がることは、他者との比較から生まれる優越感で幸福感ではありません。上には上にはいます。
ロレックスは高いが偉いと言われるように、単にブランドに惹かれ、50万円のロレックスを買い良い気分になっていても、100万円のロレックスを付けている人が周りに出てくると、優越感は低下してしまうでしょう。
他の人からどう思われようと、日常生活の中で自分が「楽しい」や「心地良い」と思えることを見つけてみましょう。
例えば、お風呂に浸かる、ゲームをする、かふかのベッドに寝る、トイレをする等です。
自分が楽しいと思うことは幸福感に繋がります。
それが複数あるとどうでしょう?
それらは別に大してお金をかけなくても出来ることが多いと思います。何気ない生活の中で「楽しい」をいっぱい見つけたら、毎日楽しいので幸福感を上げることが出来ると思います。
ぜひ実践してみて下さい。
以上、ありがとうございました。
コメント